The ワンオペ

さて、社員旅行から帰ってきて1日。

早速飲み会に行った夫。どんだけ私を苦しめればいいのか。

とりあえず不公平感を半端なく感じてしまう私は異常なのでしょうか。

 

仕事、私もしている

通勤、私だけしている

育児、私だけしている

飲み会、私だけいけない

仕事以外の考えごと(教育、家、行事のプランニングetc)、私だけしている

旅行、私だけいけない

 

これのどこが男女平等なんだ。

私は仕事も家庭も笑顔でやってのけるキャパは持ち合わせていない。

どっちかにしか注力できない。

イライラしすぎて好きな映画にも集中できない。

やっぱり辞めるしかない。

 

夫の成果:SuqquとThree

f:id:AiSuzuna:20171113074647j:plain

夫が買ってきてくれたSuqquのコフレとThreeのファンデ。

ありがたい。

ほかに免税店には奥さんから同じように買い物を頼まれていた男性社員一人しかいなかったらしい。女子社員は意外にもいなかったとのこと。

私だったらここぞとばかりに買うのに、なんとももったいない。

化粧品はクリスマス時のセットを買って一年使い倒すので、今回購入できて本当によかった。ちなみに、今は昨年のルナソルのセットを使用中。

発売日が出国日だったらルナソルもゲットできたのに惜しい。。

 

さて、今日はここ数日のワンオペを労うため有休をとっています。

家事はしないと決めているので、本当の休息日です。

休むのにも意思が必要。なにしようかな。

不幸中の幸い?即完売のSuqquのクリスマスコフレをゲット

 巷がクリスマスコフレで賑わっていたとは知らずに、

たまたまルナソルの前を通りがかったら予約を開始していてそういえばそんな季節なんだなぁ(まだ11月だけど)と考えていたところ、今年はSuqquが良いらしいとネットで知った。

 

使ったことはないけど、なんとも可愛らしくて、Threeやルナソルを愛用しているので買ってみようと思ったらもう後の祭り。。。(予約も発売日もとっくに過ぎてた)

 

もしや免税店ならあるのでは?と勘が働いたらビンゴでした。

 

夫にラインでスクショを送りまくり、ついでにファンデーションのリフィルもお願いして、無事社員旅行に出発する前に買ってきてくれました!

 

はぁ~。これでは少しは許せる。

 

 

 

 

 

 

夫だけで旅行。しかも海外だとさ

子育て中、全くの一人時間というのは母親になると激減する。

1歳、2歳はもちろん授乳という制限があって一人になれないし、幼児期だと寝かしつけはママでないとイヤだという子供も出てくる。

そうなると日中は夫に面倒を任せられたとしても、夜までには戻らないといけない。

なかなか丸1日一人、しいてはベッドに一人で寝たことなんて3年間ない。

でも、それが父親となると子育てにおいてはMUSTな存在ではなくあくまでHELPER的な立場なため数日不在となっても子供は別に泣き喚かないし、私が夫がやっている分の子育てと家事を引き受ければ滞りなく一日が終わる。

だからか、当たり前のように年1回2泊3日の社員旅行に行ってくる。

しかも、国内も含む選択肢が多くあるなかから嫌がらせのように海外を選んでくる。

また、旅行分の小遣いを家計から出すのも理不尽な気がする。

 

出産の年はラスベガスに行った。

グランドキャニオンやらショーやら、ざっと10万ほど一人で使ってきた。

元来、私のほうが旅行好きでこういう場所に行くことを夢見ているのに、

その経験の貴重さに気づかず、ただ仲間が行くからと行き、行ったら行ったで私への遠慮か「あまり楽しくなかった」と旅の思い出を締めくくった夫が憎たらしい。

 

10万も使ったあげくに「楽しくなかった」とは何事か。

上司がいる旅行は普通の旅行とは開放感も違うだろうが、そこは嘘でも「楽しかった」と言え。(でも、そう言ったら言ったで私が腹を立てることも分かっているのでしょうけども。。)

 

夫から社員旅行の話を聞くのはもうやめた。写真もあえて見せてもろおうとも思わない。お土産ももちろんいらない。

 

ひっそりと行ってひっそりと何事もなかったかのように帰ってくるのが、夫の社員旅行の定番になっている。

 

 

 

 

 

 

 

 

専業主婦は2億円の損!だってよ

「専業主婦の子育て」は、2億円以上の機会損失! | プレジデントオンライン | PRESIDENT Online

巷で良く言われる、専業主婦は損だという話。

不思議に思うのは、なぜ近年になってこういう具体的な金額の話が出てきたのかということ。

 

母は証券マンだった父と結婚し寿退社、専業主婦として私を育てた。

当時はそれが当たり前だったようで、だれもこの記事のような「辞めるのは損だ!」「せっかくの正社員の座を捨てるなんてもったいない!」なんてことは言わなかったようですね。

 

当時もこれと同じ記事が出ていたら辞めるのを躊躇する人もいたんじゃないかな。。。だって2億だってよ。

この手の「辞めたら損!」的な風潮が強すぎていざ辞めるのを考えると恐くなってくる。そんなこんなで辞められずにいるのよ。。